東伊豆町の動物園に、シマウマの背中に乗る子ヤギがいます。まるで、「ブレーメンの音楽隊」のようだと話題になっています。
仲の良い子ヤギとシマウマがいるのは、伊豆アニマルキングダムです。
伊豆アニマルキングダム・稲葉崇さん「あちらにいる、ヤギの子供がそうですね。名前は、きなこといいます」
きなこは、インドやネパールなどに生息する「マーコール」という種類のヤギで、2018年5月に生まれたメスです。
一方、シマウマは、「ダイアナ」といい、人間でいうと80歳ぐらいの、おばあさんシマウマです。きなことダイアナは、同じ場所で生活しています。普段から一緒に暮しているので顔見知りです。
記者「きなこがダイアナのもとに来ました」
きなこはダイアナに何度も近づきます。そして・・・
記者「乗りました、きなこが乗りました。」
きなこは、器用にバランスをとってダイアナの背中に乗っています。
来園者「感動しました。キャーまた乗った」「わーすごい乗ってる」
来園者「乗っているよ、見てごらん」
記者「また乗った!」
伊豆アニマルキングダム・村瀬勇一飼育員「ヒマラヤの標高の高い山に生息していて、岩山とか、けっこう険しい場所に住んでいるので、ジャンプとか得意な動物ですので、シマウマさんの背中も岩山にならって乗っかっているのかな」
記者「歩いていますが上手にバランスをとっている」
シマウマのダイアナも嫌がっていないようです。
この光景を見るには、シマウマのダイアナが動く午前中が狙い目だそうです。

クジラの群れ #動物 #癒し#幻想的
コメント